2020年ものすごい勢いで上昇してました。興味を持つ経営者さんは私の周りにもちろんいます。今回はビットコインなど仮想通貨の課税について記事にします。ご参考まで。
仮想通貨も申告する?
所得税の性質上、儲けがあれば事業であろうが仮想通貨であろうが課税対象になります。仮想通貨の場合「売却」のみならず「商品購入」などによっても儲け(又は損失)が確定するので、これらの合計がプラスがあれば申告が必要です。逆に「保有している」だけでは儲けが確定しない為、期末時点の時価との差額(含み益)を申告する必要はありません。
儲けの計算方法は売却価額から取得価額を差し引いて求めます。この際、売買に係る手数料や仮想通貨について勉強した書籍代・セミナー代なども経費として差し引くことができます。領収書の保管は忘れずに。
※取得価額算定:「移動平均法」と「総平均法」の2つがあります。細かい説明は省略しますが、取引件数が多くなる場合は「総平均法」を選択した方が計算は簡便です。1年間総購入数量を支払合計で除して1単位当たりの取得価額を算定します。
どうやって申告する?
所得税法上の所得区分は利子・配当・事業・不動産・給与・退職・譲渡・山林・一時・雑の10区分あります。似たような取引である株売買は「譲渡」ですが、仮想通貨は現状「雑」所得として申告することになっています。
雑所得とは他の所得のどれにも当てはまらないもので、例えば公的年金・個人年金・副業による収入などがあります。同じ雑所得の中でも公的年金と仮想通貨では所得の算出方法が異なります。仮想通貨には公的年金等控除のような制度は用意されていません。
どの区分でも良くない?どうせ儲けに税金がかかるんでしょ?と思われる方もいるかもしれませんが、この区分がかなり重要です。株売買の場合、所得税15%・住民税5%で税率は一定です。どんなに多くの所得があっても…です。私が株投資しても、前澤友作さんや三木谷社長が株投資をしても同じ税率になります。株式譲渡所得が申告分離課税になっているからです。
一方、仮想通貨は総合課税の対象となっており、事業所得や不動産所得などと合算して税率が決定します。つまり、超過累進税率の対象になる。よって、高所得者にとって税率だけを見れば株式投資の方が魅力的でしょう。
※ビットコインは1ヵ月で価値が倍増したりするので、人によっては魅力的かもしれません。価値観の問題であり何とも言えません。
現状では不利か?
上述のように雑所得・総合課税の取り扱いを受けると、高所得者にとっては税率面での恩恵はありません。また、一時所得のように特別控除の制度もない為、儲けに対してダイレクトに税率を掛けることになります。
ややこしい話をします…雑所得にはFX取引も含まれています。しかし、何故かFXは申告分離課税となっており、株売買と同じ扱いになります。不思議ではありますが、現行税法上の取り扱いはこのようになっています。仮想通貨は金融商品として認めない、ということでしょうか。
税制上の取り扱いを見ると、国はあまり仮想通貨を応援しているようには見えませんね。仮想通貨が決済手段の主流になると「円」を持つ意味も薄れ、様々なところに影響が出そうです。今のところ、国はこの状況を加速させようとしていない、と読めます。
おわりに
「徳永さんのクライアントでビットコインやっている社長とかいますか?」→「いますよ~」が今回の記事のきっかけです。
仮想通貨が生まれたのは2009年らしいので歴史は10年ぐらい。ビットコインの当初取引価額0.0025ドル/1BTC→2021年年明け40,000ドル/1BTC超となってます。冒頭でも述べましたが物凄い上昇。仮想通貨で「億り人」といった趣旨の書籍も本屋で見かけます。
投資に対してネガティブなイメージを持つ方が多い日本、かつ、歴史も浅い仮想通貨となると用心深い日本人(私も含め)には…と思っていましたが、これだけの上昇を見せつけられると興味を持つ方がいて当然ですね。増えてきました。
課税関係は上述した通りです、税制上のメリットは株式に比べると少ない。最も痛いのが「繰越控除」が認められていないこと。株式やFXは損をしても3年間は損失を翌年以降に繰り越すことができますが仮想通貨は損失の繰越ができません。2018年1月にあった大暴落のようなことが今後起きても不思議ではなく、これは大きなデメリットです。
※2021年1月12日現在、下落しています。
また、事業を行っている方に注意喚起です。株式投資もFXも仮想通貨も全て投資であり「貯蓄」ではありません。商品によって負担するリスクは変わりますが大きな損失を被ることもあります。くれぐれも事業資金に手を付けて資金繰りに行き詰まる、ということのないようにお願いします。
ちなみに、私は投資にネガティブではありません、元本割れすることも分かった上(リスクを取った上)で投資することは全く問題ありません。むしろ積極的やった方がいいと思います。汗をかかずに収入を得るなんてけしからん(汗かいてこそ仕事!)、などの見解は持っていませんので。投資も勉強が必要であり、厳密に言えば汗かいてると言えます。汗のかき方の違いでしょう。
私自身の話をすれば、仮想通貨に回せるほど資金に余裕がないというのが実情ですね、笑。今は積立NISAで精一杯です。
本日はここまで、また次回も宜しくお願いします!
コメント